DJI GO4 操作画面 解説
2017/03/30
関連記事:DJI GO 4のインストール方法
目次
- 1 DJI GO 4 の操作画面 解説
- 1.1 1. ホームボタン
- 1.2 2. ステータスバー
- 1.3 3. 機体バッテリー残量
- 1.4 4. フライトモード
- 1.5 5. GPS信号強度
- 1.6 6. 前方ビジョンシステム
- 1.7 7. 送信機 信号強度
- 1.8 8. ビデオリンク信号強度
- 1.9 9. 送信機バッテリー残量
- 1.10 10. 設定メニュー
- 1.11 11. フォーカス・測光
- 1.12 12. オート露出ロック
- 1.13 13. 静止画/動画 切替
- 1.14 14. 撮影/録画
- 1.15 15. カメラ設定
- 1.16 16. ジンバルスライダー
- 1.17 17. プレビュー
- 1.18 18. テレメトリー情報
- 1.19 19. 地図
- 1.20 20. インテリジェント・フライトモード
- 1.21 21. スマートRTH
- 1.22 22. 自動離陸/着陸
DJI GO 4 の操作画面 解説
1. ホームボタン
DJI GO4アプリのメインメニューに戻ります
2. ステータスバー
現在の機体のステータスが流れます
3. 機体バッテリー残量
現在の機体のバッテリー残量が表示されます
4. フライトモード
現在のフライトモードを表示します
5. GPS信号強度
GPS信号の強さを表します
6. 前方ビジョンシステム
前方ビジョンシステムの有効/無効を切り替えます
7. 送信機 信号強度
送信機信号の強さを表します
8. ビデオリンク信号強度
HDビデオダウンリンク信号の強さを表します
9. 送信機バッテリー残量
現在の送信機のバッテリー残量を表します。タップすると、バッテリー情報の表示ができます
10. 設定メニュー
一般設定メニューに移動します
11. フォーカス・測光
フォーカスモードと測光モードを切り替えます
12. オート露出ロック
タップすると露出値を固定します
13. 静止画/動画 切替
静止画撮影モードと動画録画モードを切り替えます
14. 撮影/録画
静止画の撮影、動画の録画を開始します
15. カメラ設定
ISO、シャッタースピード、オート露出の設定をします
16. ジンバルスライダー
ジンバルのピッチを表します
17. プレビュー
静止画・動画をプレビューします
18. テレメトリー情報
機体からのテレメトリー情報を表示します
- D:機体とホームポイントの距離
- H:地面からの高さ
- HS:機体の水平速度
- VS:機体の垂直速度
19. 地図
機体の位置情報を表示します。タップすると地図を拡大表示できます
20. インテリジェント・フライトモード
インテリジェント・フライトモードを選択します
21. スマートRTH
タップするとスマートRTHを開始します
22. 自動離陸/着陸
タップすると自動離陸 OR 自動着陸を開始します
関連記事:MAVIC PRO完全攻略ガイド