海外通販HobbyKing(ホビーキング)の購入方法
2016/04/23
目次
HobbyKing(ホビーキング)とは
HobbyKingとは香港の通販サイトのことで、マルチコプターやラジコンヘリなどの空物ホビーからRCカーやボート、バイク、戦車といったありとあらゆるラジコン関係のパーツを販売しているネットショップです。
取り扱うパーツの種類が豊富で、何より金額が国内に比べて遥かに安く購入できるため、改造や自作が好きな人御用達のサイトです。
利用上の注意点
言語は英語
現在はトップページから日本語を選択することが可能となっていますが、日本語で表示されるのは一部分で、商品タイトルや説明文など大部分は英語となっています。
決済はドル
海外のショップとの取引となるため、決済はドル決済となります。支払方法にはクレジットカード(VISA/MasterCard等)とペイパルに対応しています。
ペイパルは買い手保護制度といって、商品が届かなかった場合や、届いた商品の中身が違った場合に補償してくれる制度があるので、決済方法は断然ペイパルがオススメです。
海外からの発送
だいたい発送から到着まで1週間ぐらいと時間がかかります。また注文したものが間違っていたり、破損していた場合の問い合わせ先が海外になるというデメリットもあります。
海外通販代行という手もある
以上の注意点があるため、国内の通販に比べてハードルは高いといえます。この場合に、海外通販代行業者を使うという方法もあります。
海外通販代行業者とは、一定の手数料を支払うかわりに、本人に代わって海外通販を行ってくれるサービスのことで、配送中のトラブルや誤送などの問い合わせなども行ってくれるところもあります。
手数料を含めても、国内で購入するより安い場合や、どうしても海外通販でしか手に入らない商品の場合には、検討してみるのもよいでしょう。
HobbyKingの利用方法
アカウント登録
まずはHobbyKingのサイト(http://www.hobbyking.com/)にアクセスしましょう。
①の部分で言語と通貨表示を変更できるので、日本(JAPAN)にしておきます。
次に②のサインアップをクリックして新規アカウントを作成していきます。
するとこのような入力画面に切り替わるので順番に入力していきましょう。
①はFirstName(名前)、②はLastName(苗字)を入力します。
③の電話番号は、注意が必要で、海外からの電話番号を入力しなければならないため、国際発信用に頭の番号を変更します。例えば「090-1234-5678」の場合、「+81-90-1234-5678」と記入します。
④はEメールアドレス、⑤には任意のパスワードを入力してください
⑥から⑩には住所を入力しますが、もちろん日本語表記の入力ではなく、英語表記で記入します。英語表記の方法は、こちらのJuDressというサイト(http://judress.tsukuenoue.com/)が便利で、日本語で入力すれば英語表記に変換してくれます。
一番下のチェックボックスは、サイト情報をメールアドレスに送っても良いかなので、外しておいても構いません。すべての項目に入力したらサインインをクリックします。
購入方法
アカウント開設が完了したら、あとは欲しい商品を探すだけです!ただし、商品説明などはほとんどが英語表記になっていますので、英語が苦手な方は、翻訳サイト(http://www.excite.co.jp/world/)を利用したり、日本語の商品ページを検索したりしてみてください。
送料計算は?
商品説明ページで重量が表示されているのにお気づきになられましたでしょうか。実はこれは結構重要な情報で、重量によって送料が変わります。
現時点の送料(EMS Express)は以下のようになっています(円貨は1$=120円の場合の概算)
重量 | ドル | 円 |
0g-990g | 22.99 | 2,760円 |
1000g-1990g | 33.79 | 4,050円 |
2000g-2990g | 44.57 | 5,350円 |
3000g-3990g | 55.35 | 6,640円 |
4000g-4990g | 66.15 | 7,940円 |
5000g-5990g | 76.51 | 9,180円 |
但し、リポバッテリーとその他商品は一緒に購入できないことと、リポバッテリー購入の場合には送料計算が異なっている点に注意してください。
購入手続き
左上の【ViwCart】をクリックして、カートの中身をみましょう。
するとカートの中身が表示されるので、間違いがないか確認しましょう。重量の合計もここで確認できるので、送料がお得になるように調整しておくとよいです。問題が無ければ「CONTINUE」をクリックします。
次に注文者情報を確認します。問題ないことを確認して「CONTINUE」をクリックします。
最後に、発送方法の選択、ポイントがたまっている場合にはポイント使用の選択、支払方法の選択を行います。
それぞれ選択できたら、ホビーキングの規約を確認の上チェックボックスにチェックを入れて、「CONTINUE」をクリックします。
支払方法によって外部サイトへ誘導されるので、支払い手続きを進めてください。
無事に支払手続きが完了すると、上記の画面が表示されます。
登録したメールアドレスに購入手続き完了のメールが届くので確認しましょう。届かない場合には、迷惑メールボックスに入っていないかチェックしてみてください。
配送状況のチェック
商品が発送されると登録したメールアドレスに「Your parcel has been sent from the HobbyKing.com warehouse!」というタイトルのメールが届きます。
ホビーキングのサイトを開いて左上の「ViewAccount」をクリックします。
「Orders」タブから現在の発送状況を確認することができます。
注文ナンバーをクリックするとSpeedPostのサイトが表示されます。注文ナンバーをコピーして「Enter Item Number」に入力して「Track」をクリックすると、商品の発送情報が表示されます。
さらに「View Detail」をクリックすれば、より詳細な情報を確認できます。
発送にかかる日数
私の経験上では次の通りです。
- 「EMS Express」の場合、注文から到着まで10日前後
- 「Fedex Priority」の場合、注文から到着まで3日前後
やはり有料の発送方法だと、すぐ届きますね。発送状況の確認もすぐに見られるようになる(気がする)ので、海外通販を利用する場合には、多少費用が掛かっても、有料の発送オプションを利用したほうが良いかと思います。