ドローン初心者向けステップアップ講座
このページは「ドローンをこれから始めようかな」と考えている方に向けたドローン超入門講座です。
6ステップであなたも立派なドローン初心者の仲間入り。
スポンサーリンク
ステップ1からステップ6まで順番に読んでいただくと分かりやすいように構成にしていますが、
とりあえず大事なところだけ知りたい!という方は、「★マーク」のついた部分を優先して読んでみてください
STEP 1 購入する前に知っておこうドローン予備知識
★初心者がドローンを購入前に最低限知っておくべき基本知識5選【必読】
ドローン以外にも必要なモノ・あったら便利ってアイテムもあるんです。「購入前に知っていればよかったのに…」そうならないように、初めてのドローンを買う前に知っておきたいことをまとめました。
STEP 2 初めてのドローンの選び方
★初心者が選ぶならコレ!1万円以下のドローン入門機オススメ3機【徹底比較】
「どこを見て選べば、よいのか分からない」そんな初めてドローンを購入する人にも、安心しておすすめできるドローンを3機ご紹介します。どれも1万円以内とは思えない程の安定した飛行ができる高性能なドローンです。
STEP 3 ドローンを飛ばす前に知っておくべきルール
★ドローン保険とは?加入の必要性から保険料(個人・法人)、ラジコン保険加入まで徹底解説
あくまで保険加入は任意ですが、「知ってて入らない」のと「知らないで入っていない」では全く違います。ドローンの保険については、一度加入を検討することをおすすめします。
★【ドローン規制】改正航空法のポイント解説とガイドラインの要約
ドローンで遊ぶならば、必ず守らなくてはいけないルールのお話。ドローンに関連する法律が2015年12月に改正されたばかりです。しかし、難しいことではなく、安全に遊ぶためにごく当然のことが決められています。必ず一度目を通しておいてください。
スポンサーリンク
STEP 4 初めてのドローンの飛ばし方
★基礎から始めるドローンの飛行トレーニング【練習/上達方法】
ドローンの練習方法について紹介していきます。四角移動・円形移動ができるようになったら次は8の字移動にチャレンジしてみましょう。さらに応用テクニックとして緊急時の上昇/下降方法について解説します。
ドローンの操縦練習に最適!お手軽シミュレーターアプリ【ヘリトレ】
実際に飛ばしてみる前に、ドローンシミュレーターで操作方法に慣れておくと良いです。iOS/Android対応のスマホ・タブレットがあれば無料でプレイできるので、ぜひ一度ドローンの操縦練習をしてみてください。
STEP 5 もっと知りたいドローンのこと
ローターとバッテリーの仕組みを理解してドローンを正しく運用しよう
ドローンが急速に普及し始めた背景として、パーツの小型化・高性能化を理由の1つとして挙げることができます。これらパーツの中でも、重要なローターとバッテリーについて解説していきます。
STEP 6 2機目のドローン
DJI Phantom3を今 僕が買う理由!正しい買い方、グレード比較と選び方。
おそらくホビードローンの中で最も有名なのが、DJIのPhantomシリーズです。価格は高いですが、それに見合った高いスペックを持っています。2台目のドローンとして私がオススメするのは「Phantom3」。その理由をご説明します。
スポンサーリンク
2017/07/10